【映画】ヤクザと家族 レビュー 帰りを待ってくれる家族はいますか?

ヤクザと家族

 今回は2021年公開の「ヤクザと家族」です。

監督は「新聞記者」の藤井道人監督で同作で日本アカデミー賞の優秀監督賞を受賞し今最も注目される映画監督です。

そして、主演は言わずと知れた日本映画界を代表する綾野剛舘ひろし

 

変化していく時代の流れに取り残されるヤクザたちと、変わることのない家族という集団を描いた作品で

ヤクザ映画ということで敬遠していた方にも是非見てほしいです。

 

自身劇場では未視聴だったためNETFLIXで視聴しました。

 
このポスターが結構好きですね
家族の記念写真的で様々な家族の形が見えていいですよね

 ヤクザと家族

 

 


www.youtube.com

こんな方におすすめ

・社会派映画が好きな方

・家族の絆について描いた作品を見た方

・ヤクザ映画が好きな方

 

ヤクザと家族のあらすじ

 1999 年、父親を覚せい剤で失った山本賢治は、柴咲組組長・柴崎博の危機を救う。その日暮らしの生活を送り、自暴自棄になっていた山本に柴崎は手を差し伸べ、2人は父子の契りを結ぶ。2005 年、短気ながら一本気な性格の山本は、ヤクザの世界で男を上げ、さまざまな出会いと別れの中で、自分の「家族」「ファミリー」を守るためにある決断をする。2019年、14年の出所を終えた山本が直面したのは、暴対法の影響でかつての隆盛の影もなくなった柴咲組の姿だった。

ヤクザと家族 The Family : 作品情報 - 映画.com

ヤクザと家族のスタッフ・キャスト

監督:藤井 道人

脚本:藤井 道人

 

出演:綾野 剛

   舘 ひろし

   尾野 真千子

   北村 有起哉

   市原 隼人

   磯村 勇斗

   菅田 俊

 

ヤクザと家族 レビュー

 ヤクザという共同体の家族と血縁で繋がった家族。本当の家族とは何かを考えさせられる映画でした。

暴対法により生きることさえ難しくなったヤクザたちの現状が切なく「半グレ」と呼ばれる犯罪組織が生まれる必然性がよくわかります。

 

また、親子盃血縁の儀式のシーンで流れる縦書きのスタッフクレジットが古き良きヤクザ映画の装いでこれは期待できるなと感じました。

作家で元山口組直系二次団体幹部の沖田臥竜さんが脚本、監修を努めているとのことで、リアリティがあり現実離れした話になっていないところもいいですね。

また、センチュリーやセブンスターなど小物類もいいですね。確かに山本はセブンスター吸ってそうです(笑)こういったところも細かくてキャラの肉付けがよくできてます。

 

何があっても帰れる場所が家族

家族とは法律上で定義することもできますが、

家族とは何があっても帰りを待ってくれる人たち、最後まで味方してくれる人たちのことだと思います。

肉親を亡くした社会になじめない不良が人として受け入れてくれるヤクザ組織は山本にとって最後まで家族として迎えられた場だったのが印象的でした。

 

反社は美化されるべきものではないですが、そういった境遇でヤクザにならざる負えなかった人たちが今、社会復帰しようとしても社会復帰しづらい現状というのがわかります。

 

 

3つの時代で変わるLOOK

1999年、2005年、2019年と3部構成で物語が進むのですが、年代に応じてルックが変わっていました。

1999年の不良時代はどこか懐かしいような黄色みがかったルックで、バリバリのヤクザ時代の2005年は怪しげで冷徹な緑色のルックで、最後2019年の現代は蛍光灯の明るさのように普段の日常のようなルックでした。

2時間という上映時間の中で主人公とともに時代の流れを体感できる作りでした。

鑑賞する際は、色身を気にしながら見るのも面白いですよ。

 

 

最後に

ラストシーンの翼のセリフは思わず涙してしまうほど名台詞でした。このセリフを聴くために2時間費やして観る価値のある映画だと思います。

家族とはいったい何なのか当たり前すぎてありがたみも感じにくいですが、一度自分にとって家族とは何なのか考えてみるのもいいですね。

 

 「ヤクザと家族」のノベライズが出ています。

映画本編では描かれなかったエピソードも登場しファンは必読の一冊となっています。

 

こんな記事も読まれています

 

will-oishiiseikatsu.hatenablog.com

 

will-oishiiseikatsu.hatenablog.com

 

 

バナータップで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村